-
≪予約受付開始時期について≫
公平性に鑑み、予約開始は「プレー日2ヶ月前の同日」とさせていただいておりますのでご理解のほどお願いいたします。
-
≪ご予約の際のお願い≫
お電話での受付時間:午前7:00~午後5:00
*冬季* 12月~2月:午前8:00~午後3:00/3月:午前8:00~午後4:00組数によってはお断りする場合もございますのでご了承ください。
混雑している場合は、ご同伴をお願いする場合もございますのでご了承ください。
お1人でのプレーはメンバー様に限ります。
ご予約の際は、ご同伴者様のお名前をお知らせください。
2組以上のコンペご利用の際は、コンペ名・パーティーの有無をお知らせください。
お組み合わせはFAXでも承ります。[ FAX:0267-46-4747 ]
-
≪ドレスコードについて≫
ジャケットの着用をお願いいたします。(6月~9月初旬までは任意といたします。)
リゾートコースではございますが、ジーンズ・サンダル・Tシャツ(丸首)でのご来場や逸脱した服装でのプレーはお断りする場合がございますのでご了承ください。
-
≪喫煙について≫
ホテル客室も含め、施設内は指定された喫煙エリアを除き、全面禁煙となります。ご理解いただけますようお願いいたします。
【 喫煙可能エリア 】
・スタートテラス脇(1番ティー側壁面)
・各ホールティーイングエリア下
・OUT/IN売店のテラス席
・レストラン屋外喫煙エリア -
≪携帯電話の使用について≫
クラブハウス内での携帯電話の使用はお断りしております。ご利用の際はご面倒ですがクラブハウスの外でお願いいたします。
-
≪プレーについて≫
プレー進行はハーフ2時間15分以内でお願いいたします。前の組との間隔を開けずに、スムーズな進行にご協力ください。
-
≪チャンピオンティーの使用について≫
【土日祝及び繁忙期】メンバー様、もしくはメンバー様ご同伴に限らさせて頂きます。
【平日】4名様のHDCP合計が36以下といたします。(メンバー様は除く) ご利用の際は事前にマスター室にてご登録をお願いいたします。 -
≪乗用カートについて≫
乗用カートは自走式(バッテリー駆動)を使用しており、運転は運転免許証保有の方に限ります。
また、フェアウェイ乗り入れは行っておりません。 -
≪「長野県暴力団排除」活動≫
当ゴルフ場は会員制クラブではございますが、長野県暴力団排除条例を遵守いたしております。ご利用に際しましてはフロントに掲示されております利用約款の遵守をお願いしたします。
-
≪脱衣用ビニール袋廃止について≫
環境保護の取り組みとして、脱衣用ビニール袋を廃止させていただいております。
ご来場の際は、マイバッグをご持参くださいます様お願いいたします。また、フロントにてランドリーバッグの販売もございます。

TEL 0267-46-5511 FAX 0267-46-4747